
STOMP&CHOMP
GRIMLOCK(グリムロック)
2014年夏公開予定の実写映画第4作『TRANSFORMERS AGE OF EXTINCTION(邦題:ロストエイジ)』から
リーダークラスをしのぐ大きさのSTOMP&CHOMPグリムロックを紹介。!
とにかくデカい!!
【T-REXモード】


ティラノサウルス型のメカ恐竜に変形。
背中に大きな武器が付いてますがコレが本アイテムのキモとなるレバーです。

サイドから。
脚部は一体成型で可動部はありません。

頭部アップ。
デカだけあって造形はなかなか。

レバを握って下に押し込むと威嚇するような姿勢になり、
連動してライト&サウンドギミックが発動。

口の中の上部にスイッチがあり、それを押すことでライト&サウンドギミックが発動。
「噛む」というアクションに対するギミックで面白いです。
ついつい触ってしまいます。

付属のオプティマスフィギュア。
造形は緩めで塗装も緩め。

足の裏には左右両方に金属パーツが埋め込まれています。

オプティマスはグリムロックに搭乗可能。

尻尾に搭乗するときは空洞になってる場所に乗せます。

ここは単なる空洞部なのでサイズがあえばなんでも乗せられます。

さらに背中の装甲を

ガバっと開いてオプティマスの立つスペースが。

前から見たところ。

オプティマスを置くことによって、左右の武器がガシャっと飛び出てきます。
オプティマスの足の裏の金属ピンでロックが外れる感じです。

そして1ステップ系の他のアイテムとも連動。

オートボットは右足、ディセピティコンは左足に金属パーツが。

なのでオートボットを乗せると右側の武器だけ飛び出ます。

同じくディセプティコンを乗せると左側の武器が。
武器の内部にエンブレムが見えますね。

そしてレバーを握ってグイーーっと引き起こして変形!!
ワンステップ!!
【ロボットモード】

単純変形ながらスタイルのよいロボットモード。

頭部アップ。
ロボットモード頭部も造形が素晴らしい。

正面から。
ワンステップで各パーツが連動して動きこの状態になります。

可動は肘が曲がるのと横ロールがあるのみ!
首も動かせません。

尻尾に収納されている大剣。
クリアパーツできれいです。

とはいえほとんど可動しないのでポーズにも限界が・・・。

せめて顔だけでも動けばなあ・・・。


ロボットモードでオプティマスと。
さすがに大きすぎる!!

ヴォイジャーサイズと比較。

ロボットモードで。
大きさが伝わるかと・・・。

さらにCWデバステーターと並べてみました。
ほぼ同じぐらいかな。
ということはメトロプレックスよりは小さいという事ですね・・・よかった(何が)

以上、TRANSFORMERS -AGE OF EXTINCTION-
「STOMP&CHOMP GRIMLOCK(グリムロック)」でした
大きいことはいいことだ!けど大きすぎるのも考えものです(^^;)
思い切った1ステップ変形ギミックはなかなか楽しく、
レバーを持ってグイっと動かして変形させるのは感覚的になんかワクワクします。
ギミックも満載で他の1ステップ系のアイテムと連動やライト&サウンドギミックと盛りだくさん。
そのデカさからか国内では販売を見送られましたが、1ステップとの連動ギミックは
日本オリジナルアイテムの「LA01バトルコマンド オプティマスプライム」に使われています。
個人的にはとても気に入っていますが、やはり大きさがハンパないので
購入の際はまず置き場を用意してからがよいかと・・・。